ホーム > レインズ情報の広告承諾について
レインズ情報の広告承諾について
![]() ■中部レインズ:機構登録物件の広告について
|
上記のようにレインズから入手した物件データを広告承諾無しにチラシをはじめ、インターネットや不特定多数の方に公開することは禁止されております。当社といたしましても、不動産業界全体の信用問題として以前よりこの問題について取り組んでまいりましたが、近年の技術発達に伴い、より一層の取り組みが必要と感じております。ここに当社における現状の取り組み状況と、今後予定している広告承諾に関する事項をまとめました。 |
□不動産業務管理ソフト「売買くん」&「賃貸さん」に取り込んだレインズ情報の詳細に広告(チラシ・webインターネット)の可否が入力できる項目を追加しております。物件資料を問い合わせ時や業者に対して承諾確認した場合、広告状況を記録できるようになっております。 □物件確認依頼書に広告承諾書の文面を加え広告の可否や範囲を記入できるようになっております。 |
□売買くん&賃貸さんで整理した物件を、一括でインターネット上の検索エンジンに物件データを送信する際、もしwebの広告可否項目内に「不可」と入力されている場合、検索エンジン(一般用)に出力出来ない様に設定されております。登録頂いた会員様のみ閲覧可能となります。
|
□不特定多数の方が見る事が出来る、インターネット上の検索エンジンの情報について、当社では、会員制とういう形を採用して頂けるよう機能充実致しました。広告不可の情報を閲覧する場合、その運営する業者様にお客様の会員制を取り入れて頂いて、必ず連絡がとれ禁止事項を承諾して頂いた方のみ閲覧できるように制限しております。 |
□売買くん&賃貸さんの物件確認依頼書により一層広告承諾に対応した書式を組み入れております。物件確認と同時に広告承諾していただくことで、登録物件業者の手間を省くことが出来、かつ現状の広告承諾書返信率が向上することが期待できます。
不動産業界の信頼向上に寄与できるよう、当社も微力ながら取組んでまいります。広告承諾に関するご意見や要望を承っております。
問い合わせ先:info@e-thermal.jp |